前職で「お待たせしてすみません」を別の言い方に変えたらアンケートの数値が上がり、スタッフにも好評→育児においてもいい影響が遭った
前職で「お待たせしてすみません」を別の言い方に変えたらアンケートの数値が上がり、スタッフにも好評→育児においてもいい影響が遭った澄香🌷6yおうち英語 @sumika_English 前職でお客様を待たせしたとき時『お待たせしてすみません』を『お待ちくださりありがとうございます』に変えてみたら、アンケートの数値が上がりスタッフにも好評。 そこから意識して増やした「ありがとう」習慣、笑われることもあった🥺 けど娘に 2025-03-08 09:59:40 澄香🌷6yお…
[紹介元] はてなブックマーク – 人気エントリー – 総合 前職で「お待たせしてすみません」を別の言い方に変えたらアンケートの数値が上がり、スタッフにも好評→育児においてもいい影響が遭った